屋根の修理、新築、リフォーム

加須市の屋根工事なら屋根工芸

お問い合わせ

mainimage mainimage_sp

<毎月5軒限定>屋根の点検、無料サービス中

お問い合わせは
こちらをクリック

  • 知らない業者に頼むのが不安だけどどこに頼めばよいか分からない・・
  • 屋根の修理にいくらかかるか検討もつかない・・
  • 見積もりをお願いしたらしつこく営業されるんじゃ・・?

arrow

屋根工事やリフォームを頼むのに、そんな心配はありませんか?

 

社長写真(png)

こんにちは。「屋根工芸」の大塚淳一と申します。
埼玉県の加須市を中心に、主に瓦屋根の修理、張替え、新築、リフォームなどの業務を行っています。

屋根工事やリフォームをする会社はたくさんあります。
誰に頼めば良いか分からず、なんとなくチラシや広告を見て頼んでいる方も多いでしょう。

しかし、私がそのようなお客様とお話をすると、こんな不満やお悩みを聞くことが多いです。

  • 見積もりをお願いしたら、しつこく営業された
  • 工事を頼んだ後も雨漏りがしたので他の業者に見てもらったらでたらめな工事だった
  • 屋根の診断は無料と言われたが、その後にしつこく修理を迫られた
  • 料金が不明確で、適切な料金なのか分からない
  • こちらの要望を聞かずに、強引に勧められた
  • 職人の態度が悪く、敷地内でタバコを吸っていた
  • 飛び込みで営業に来たが、相場が分からず不安

あなたも、屋根の修理や工事を依頼するのにこんな心配は無いでしょうか?
残念ながら、屋根工事やリフォームの世界は職人の世界です。
「サービス業である」という意識がまだまだ低いのが現実です。

また、残念ながら一部に悪質な業者がいるのも事実です。

もし、あなたが今までにこのような嫌な思いをしたことがあったら・・・
あるいは、これから屋根工事を頼むのに、不快な思いをしたくなかったら・・・

屋根工芸は、お客様に不満を感じさせないための、6つのお約束をしています。

お客様にご不満を感じさせないための6つのお約束

作業前に、しっかりお話を伺った上で、お客様のご希望に沿った作業をします。

お客様の意向を無視した作業はしません。
ご納得いただけるまでしっかりと打ち合わせをし、決めてください。もちろん、お見積りだけでも結構です。

最初から最後まで、同じ人間が現場を担当します。

ですので、「途中で担当者が変わり、伝達がうまくいっていなかった」ということはありません。

経験豊富なプロが作業します。

社長はこの道29年(平成30年4月時点)の経験があります。当然従業員も、経験の浅い人間のみに任せることはありません。

挨拶をしっかりし、敷地内ではタバコを吸いません。

当たり前のことです。近隣の方にも挨拶回りをしますし、迷惑をおかけしないように気をつかっています。

見積もり以上の金額は請求しません。

もし追加費用が必要になる場合は、事前に内容と金額をお伝えし、ご了承いただきます。

強引な売り込みはしません。

プロから見て、「こうしたらもっと良くなりますよ」
というご提案はするかもしれませんが、しつこくお勧めすることは絶対にありません。

もし、以上6つのお約束を守れなかった場合は、遠慮なくおっしゃってください。
お約束違反のペナルティとして、料金はお返しします。

お問い合わせは
こちらをクリック

代表挨拶

代表の大塚淳一からご挨拶

誠実に対応いたします!

ちなみに私は屋根の中では【日本瓦】が一番オススメです。なんといっても、一度日本瓦にしてしまえば非常に長持ちするのでメンテナンスがとても楽です。また、昔からあるいわゆる「瓦」を大事にしていきたいという心情もあります。

屋根は人間でいうと「顔」です。屋根を直すのは化粧直しのようなものです。是非、屋根も綺麗にしてあげてください!

 

施工事例、料金

料金の目安をお伝えします。正式な金額はお見積りの際にお伝えします。
お見積り以上の作業が発生する場合には事前にお伝えし、無断でお見積り以上の金額を請求することはいたしません。

事例1

01事例1-1

【施工前】既存屋根コロニアル 築27年 塗装一回済

お客様は、今後を考えると余りメンテナンスのかからない軽く地震に強い重圧感のある屋根材が良いということで、ハイブリッド瓦のルーガ鉄平を提案させていただきました。

02事例1-2

【施工中】屋根材を全て撤去 コンパネの腐食個所がなく、しっかりしていました。

03事例1-3

【施工後】ケイミュールーガ鉄平  工期・・・5日間  金額・・約110万円

事例2

04事例2-1

【施工前】 漆喰が剥がれ、棟瓦がずれています。また、雨漏りしています。

05事例2-2

【施工中】既存の漆喰を撤去し、強力棟金具を取付けます。

06事例2-3

【施工後】 工期・・2日間  金額・・約46万円

料金の目安

07事例3-1

スレート葺き替え工事 1㎡あたり7,000円~

 

08事例3-2

洋瓦葺き替え工事 1㎡あたり9,000円~

 

09事例3-3

和瓦葺き替え工事 1㎡あたり10,000円~

 

10事例3-4

棟瓦取り直し工事 1mあたり10,000円~

 

11事例3-5

棟瓦取り替え工事 1mあたり8,000円~

 

12事例3-6

漆喰工事 1mあたり2,000円~

 

13事例3-7

雪止め金具後付け工事 1本1,000円~

 

14事例3-8

雪止め瓦後付け工事 1枚1,200円~

ローンのお取り扱いもありますので、ゆとりをもったお支払いが可能です。

※詳細はお問合せ下さい。

お問い合わせは
こちらをクリック

保証について

お引き渡し後10年間は、欠陥に対して保証しますのでご安心ください。

※経年劣化や自然災害など、対象外になるものがありますので詳しくはご確認ください。

作業の流れ

作業の流れをお伝えします。

①お問い合わせ

まずは、電話やメールでお問い合わせください。社長の私が対応させていただきます。どんな些細なことでも結構ですので、お気軽にご相談ください!

 

②下見、打ち合わせ

実際に現地を拝見し、状況を確認します。その上で、お客様のご要望に沿ったご提案をいたします。

 

③工事内容の決定、お見積り

どのような工事をするか決まりましたら、お見積りをいたします。お見積りまでは無料ですし、お見積りを出したからといってしつこく契約を迫ることは一切ありません。

 

④工事

ご契約いただきましたら、日程を決めて、いよいよ工事です。

 

⑤工事完了、代金のお支払

工事が完了しましたら、請求書をお出ししますので、代金のお支払をお願いします。工事後でも何か気になる箇所がありましたら、お気軽にご相談ください。

 

オフィス写真

弊社の外観、打ち合わせスペースなどをご紹介します。

01事務所外観 アップ用

 

02事務所内装1アップ用

 

04事務所内装3アップ用

 

落ち着いた雰囲気の事務所で、ゆっくり打ち合わせしていただくことが可能です。ご満足のいくプランができるまで、じっくりお話しましょう!

お問い合わせは
こちらをクリック

よくあるご質問

ca526e87282437bddadc6a220745d539_s

お客様からよくいただくご質問を掲載しました。

料金は見積もり以上にとられたりしない?
他にご要望や変更がなければ、お見積り以上はいただきません。変更がある場合には、作業前に金額をお伝えいたします。
見積もりに費用はかかりますか?
お見積りは無料ですので、ご安心ください。
工事の期間は?
簡単な工事であれば1日で終わりますし、どんなに長くても通常であれば一週間から10日あれば完了します。詳しくは、打ち合わせの際にお尋ねください。
工事代金が安い業者との違いは?
まず、安い業者は安い材質のものを使う場合があります。瓦の材質は多くの種類がありますので、安いものを使っている可能性があります。次に、職人もアルバイトなど、人件費がかからないようにしているケースが多いです。 単純に値段の高い/安いだけではなく、安心して任せられるか、をしっかり検討することをお薦めします。
屋根の修理や交換の時期は?
屋根本体もそうですが、例えば瓦の下の基礎部分である「下地」がダメになっている場合があります。外から見て問題がなさそうであっても、築20年を超えたら一度屋根の点検をすることをお薦めします。
何時頃から作業開始ですか?
開始時間はお客様とご相談の上になりますが、だいたい朝8時半頃から開始することができます。17時頃(暗くなる前)には作業は終了します。
土日でも対応してもらえますか?
日曜日はお休みをいただいています。土曜、祝日は対応しております。営業時間は9:00~17:00です。
雨の場合はどうなるの?
天候にもよりますが、原則雨天時は作業は延期となります。小雨の場合は行う場合もあります。
見積もりは不在でもやってもらえる?
屋根に登る許可をいただければ、お客様がお留守の間でも見積もりは可能です。
瓦ってどれくらい種類があるの?
100種類以上あります。未だに私も「こんな瓦あったの?」と思うこともあります。色々な種類があるのも、瓦の魅力です!
オススメの瓦は?
ハイブリッド瓦が一押しです。これは、これまでの陶器やセメント瓦に代わる新素材の瓦で、これまでの瓦の半分以下の重量です。それでいて、強度はこれまでの瓦以上です。瓦が軽いということは、建物の重心が低くなり、地震が起きた際に建物の揺れ幅が小さくなります。

作業対応エリア

5b4571659375de48cb6db9dcd7642f7c_s

埼玉県
  • 加須市、久喜市、幸手市、羽生市、行田市、鴻巣市
茨城県
  • 古河市

※エリア外でも、出張可能です。ご相談ください。

悪質業者にご注意!

残念ながら、悪質な業者というものが存在します。このような業者に依頼してしまうと、非常に高額だったり、手抜きの工事をされたり、大きな被害を受ける恐れがあります。

悪質業者の手口

①突然家に訪れ、「屋根がおかしいようなので無料で点検しましょうか?」と提案してきます。

②業者が屋根に登ります。普通はお客さんは屋根に登れませんので、実際は問題ない個所なのに修理の必要があると言ったり、ひどい場合は自分で瓦を割る、などする場合もあるようです。

③修理の必要性があると不安をあおり、高額の契約を締結します。

④実際には手抜き工事なので、しばらくすると雨漏りなどの被害が出ることがあります。連絡を取ろうと思っても、既に連絡が取れません。

被害を避けるために

突然やってきた業者などに、無料だからといって安易に屋根に登らせないことです。特に高齢の方は被害に遇いやすいです。信頼できる業者に頼みましょう。

自慢の犬小屋です(笑)

我が家の愛犬「ひめ」の犬小屋です。当然、立派な瓦屋根です!ひめもご満悦?

屋根の点検、無料で承ります

このサイトを見て、私たちを信頼していただけましたお礼に、屋根の点検を無料で承ります。

「屋根にトラブルが無いか心配だけど、知らない業者に頼むのは不安・・」という方は、お気軽にご相談ください。

※屋根の高さ、形状によっては無料で点検できないケースもありますので、ご相談ください。

お問い合わせは
こちらをクリック

事業者情報

屋号
屋根工芸
運営会社
株式会社大塚興業社
代表者氏名
大塚淳一
住所
埼玉県加須市北下新井741−3
電話
0480-47-0434

地図

お問い合わせは
こちらをクリック

���₢���킹